ハロウィンは、古代ケルト人の催事が期限となったお祭りで、毎年10月31日に行われます。
「ハロウィーン」とも呼ばれ、オレンジ色のおばけかぼちゃの飾りが街中のいたるところに並びます。
ハロウィンの催しが日本でも当たり前になってきたのは、ここ10年くらいのこと。
クリスマスほどポピュラーではないため、行事に取り入れていない場合も多いと思います。
最近は、ハロウィンにちなんだゲームやイベントを行うことも増えましたが
「そもそもハロウィンってどんなお祭りなの?」
「なんでかぼちゃなの?」と素朴な疑問が多いはず。
そんなハロウィンの謎や疑問をご紹介します。
ハロウィンは何のためのお祭りなの?
ハロウィンは、カトリックの聖人の日「万聖節」の前の日の晩である10月31日に行われます。
日本で言うところの大晦日です。
もともとハロウィンは、秋の収穫をお祝いし、悪霊を追い払うことを目的とした宗教の祭事でした。
また、古代ケルトでは11月1日が新年の始まりの日になります。
悪霊が家に入ってこないように、かがり火を焚いたそうです。
なぜ、「オレンジ」と「黒」なの?
「オレンジ色」は、収穫を表し、「黒」は魔女や悪霊を表しています。
収穫と鎮魂の意味がこもったシンボルカラーなのです。
「ジャック・オー・ランタン」ってなに?
夜に見ると、ちょっとドキっとするかぼちゃのランタン。
子どもたちの中には、ジャック・オー・ランタンを見て「怖い」と言う子もいるかもしれませんね。
実はこれは、魔除けのために使われていたもの。
古代ケルトでは、カブをくり抜いて作っていたそうですが、アメリカに伝来した際に、カブよりもカボチャがたくさんあったため
カボチャで作るジャック・オー・ランタンが当たり前になったといいます。
どうして仮装するの?
ハロウィンと言えば仮装。
日本のテーマパークなどでは、たくさんの人がお気に入りのキャラクターの衣装を着て、ハロウィンのイベントを楽しんでいます。
仮装文化は日本人にも気に入られ、ハロウィンの醍醐味となっていますが、実は少し怖い由来があるのです。
ハロウィンに仮装をする理由は、「悪霊たちに人間だと気づかれないようにするため」なんです。
古代ケルトの大晦日である10月31には、街中に悪霊が紛れ込み、人間の魂を連れ去ってしまうと言われていました。
人間は、魔女やコウモリ、悪魔の仮装をして自分の身を守っていたのです。
あまり知られていない「トリック・オア・トリート」の真実
「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれないといたずらするぞ)
という呪文を唱えると、大人たちからお菓子をもらうことができる。
そんな仕掛けもこの行事の楽しみのひとつです。
子どもたちは、誰の家に訪れても良いというわけではなく
玄関にジャック・オー・ランタンが置かれている家を選んでお菓子をもらいに行きます。
悪魔や魔女に扮した子どもたちに玄関先でお菓子をあげることで、家の中に悪霊が入ってこないようにするという意味合いもあるそうです。
ハロウィンの時に食べる伝統料理
ハロウィンの日には、昔から食べられている伝統料理があります。
ここでは、ハロウィン発祥の地であるヨーロッパで定番のメニューを見ていきましょう。
ジャガイモを使ったコルカノン
コルカノンとは、ジャガイモを使った料理です。
マッシュしたポテトにベーコンやキャベツを加え、牛乳やバター、塩で味付けします。
アイルランドでは昔から食べられているハロウィンの伝統料理ですが、日本でも作りやすく子供も食べやすそうなメニューですね。
占いながら食べる、バームブラック
バームブラックは、ケーキのように丸い形をしたパン。
中にはシナモンやナツメグ、レーズンなどが入っていてスパイシーな味が特徴的です。
このバームブラックの中には、指輪やコイン、ボタンなどが入っているそう。
切り分けて食べる時に何が当たるかによって、今後を占うことができます。
指輪が当たると結婚運がある、コインが当たると金運が上がるなど、といった具合です。
食べる時は、中に入っている指輪やコインを飲み込んだり、口の中を傷つけたりしないよう気を付けてくださいね。
かぼちゃを使ったハロウィン向け料理
ハロウィンには、かぼちゃを使った料理を食べるのも雰囲気がでて気分も盛り上がりますよね。
ここでは、ハロウィンに食べたいかぼちゃを使った料理をご紹介します。
サラダでジャック・オ・ランタン
マッシュしたかぼちゃをマヨネーズなどで和えれば、カボチャサラダが簡単にできますよ。
かぼちゃの皮で目や口を作ってサラダに飾れば、食べられるジャック・オ・ランタンが完成。
食卓も一気にお祭りらしくなり、子供も喜んでくれそうです。
かぼちゃを使ってデザートもハロウィンらしく
かぼちゃは甘い味付けとも相性がいい野菜。
ハロウィンの日には、かぼちゃを使ったデザートで雰囲気を盛り上げてみるのも楽しそうです。
マッシュしたかぼちゃを甘く味付け、ゼラチンやカスタードクリームなどと混ぜて固めると、カボチャプリンが完成。
チョコペンでジャック・オ・ランタンの顔を描けば、写真映えもばっちりです。
マッシュしたかぼちゃと卵や粉類を混ぜて型に入れ、オーブンで焼くとカボチャケーキもできます。
簡単にできるのに食べ応えがあるので、ハロウィンのデザートにもぴったり。
野菜嫌いな子供でも、ケーキなら食べやすいかもしれません。